ダイバーにしかできないこと!水中清掃活動

先週末は120人で伊豆にある八幡野港内の海底を清掃してきました。

毎年やっているいる成果もあってゴミの量は少なくなっています。
水中ではバディ潜水を基本に台風で流れてきたゴミや
海底に沈んでいるゴミをみんなで拾いました!
空き缶、釣りのアームやルアーなどたくさん拾うことができました。

普段、潜って楽しませていただいてる海ですが、
今回の海底清掃の様にちょっと違った視点で見ると
改めて自分たちのいる地球の環境問題を考えないといけないなと感じました。
普段の生活からプラスチックの消費を抑えたり、環境に配慮しりする生活を少しずつ心がけることが大切ですね。
今回ご参加していただき、共に清掃を行っていただいた一般のダイバーの方々
学生サークルのメンバーの皆様、ありがとうございました!!


